Pythonで自動運転

大山 湧月(高校1年生)

開発言語: Python、OpenCV、Unity

PythonでUnityで作られている車を自動運転させるプログラムを作成しました。車線を認識し、その車線の傾きなどから進行方向を決めます。また信号機を検出し、その色に応じて止まったり進んだりします。先生が作ってくださったUnityのプログラムから道路の画像を受け取り、分析、進行方向の情報をUnityに送ることで、Unity内で自動運転をシミュレーションすることができました。